うるおいの郷 ホテルニューことぶき
0263-36-0517
TEL 受付時間9:00~19:00
温泉
ページメニュー
open
日帰り宴会
客室
温泉
料理
館内
交通・観光
よくある質問
その他ページ
open
公式サイト予約特典
当館の歴史
キャンセル料など
全室wifi接続無料
サイトマップ
宿泊プラン
日帰りプラン
美ケ原温泉
(大浴場「御殿の湯」・夜の女性風呂)
畳のお座敷風呂は滑りにくく、
足裏の冷たさが感じずらく、お年寄りや
お子様連れのファミリーに人気です。
【利用時間】15:00~23:15、6:00~9:15
※朝は男女入れ替わります。
(大浴場「御殿の湯」・夜の男性風呂)
十和田石を敷き詰めたお風呂です。
十和田石は古来からマイナスイオン
が発生するといわれており、
日々の疲れを癒してくれます。
【利用時間】15:00~23:15、6:00~9:15
※朝は男女入れ替わります。
(大浴場「御殿の湯」併設)
岩でふちどられた小さな露天風呂。
畳風呂と十和田石のお風呂それぞれ
併設しております。
【利用時間】15:00~23:15、6:00~9:15
※朝は男女入れ替わります。
(ことぶき庵)
木曽檜を使ったお部屋と信楽陶器の浴槽から眺める落ち着いた庭園。露天の解放感と貸切の贅沢をお楽しみ頂けます。露天風呂に隣接して着替えや寛ぐことができるお部屋もあります。小さなお子様連れの家族やカップルにも好評です。
【受付時間】40分間(15:00~19:00)
【利用時間】15:00~21:00まで
【利用料金】40分 2200円
好天時には北アルプス一望の
露天風呂付き客室。
温泉に好きな時間に寛いで入れる
贅沢な空間をどうぞ。
アメニティ・設備
大浴場内
ボディソープ、シャンプー、リンス、洗顔フォーム
大浴場脱衣室
ドライヤー、化粧水、乳液、くし、
温泉の泉質・効能
美ヶ原温泉は、ほとんど無色、透明で、お肌にやさしい弱アルカリ性のため、癖がないのが特徴です。どんな方でも気持ち良く入れる温泉となっております。
リピーターの方からはとても温まる、湯冷めがしない、赤ちゃんが入っても大丈夫等、好評をいただいております。
※露天風呂は屋外に面しているため、お掃除には日々気を付けていますが、虫等が入る場合もございます。ご理解の程宜しくお願い致します。
泉質
アルカリ性単純温泉、温泉温度・・・42.8℃
効能(適応症)
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進など
環境庁指定国民保養温泉
美ヶ原温泉の歴史
遠く奈良時代初め、 時の天武天皇が 「束間の温湯」に行幸せんと、三野王に 信濃の国の地形図を献上させた旨が 「日本書紀」に記されています。 安土桃山から江戸時代には、松本を治めた 歴代城主の保養地として親しまれる中、 堀田氏が城主となった寛永、正保の頃に 入浴施設として「山辺茶屋」がつくられました。 その後、増改築を重ね訪れる多くの湯治客のために 宿も増え、明治に「山辺温泉」、昭和三十年代に、現在の 「美ヶ原温泉」と名を改めました。 今でも「白糸の湯」「御殿の湯」などと呼ばれ、天武天皇の頃 から数えると1300年以上続く歴史的に由緒ある温泉地です。
このページのTOPに戻る
ページメニュー
open
日帰り宴会
客室
温泉
料理
館内
交通・観光
よくある質問
その他ページ
open
公式サイト予約特典
当館の歴史
キャンセル料など
全室wifi接続無料
サイトマップ